自慢のギアを引き立たせるウォールナットを使ったWWW製の飾り棚

キャンプグッズ

「WHAT WE WANT」は「ワットウィーウォント」と読む。キャンパーたちの間では頭文字をとって「WWW」と表記されることも多い。北海道上川郡東神楽町(ひがしかぐらちょう)を拠点とする「インテリア北匠工房」が手掛ける木製アウトドア・ファニチャー・ブランドだ。

WHAT WE WANT|ワットウィーウォント

▲組み立て式の木製シェルフ。組み立て時にネジやボルトは不要だ。

「KAZARIDANA(カザリダナ)」は、ウォールナット材の本体フレームに、ウォールナット、またはナラ材を使った棚を組み合わせる組み立て式の3段シェルフ。

組み立て時は上段棚を脚にひっかけハの字にセットし、続いて下段の棚2つを載せるだけ。キャンプはもちろん、自宅でも使える。

棚は上段から幅600mm、800mm、1000mm。製品には持ち運びに便利な専用ケースが付属している。

WHAT WE WANT|ワットウィーウォント

▲棚板には「WWW」のロゴが入っている。

SPEC
ブランドワットウィーウォント
モデルカザリダナ
サイズW1000×D245×H710mm(組み立て時)
価格3万5000円(税込)
WEBhttps://www.whatwewant.jp

PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2022
SOURCE|Camp Goods Magazine Vol.28

※商品の詳細(価格・サイズなど)は掲載時のものとなります。
※本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。

関連記事

新着記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気ランキング

  1. 1

    日常使用からキャンプまで、“この位がちょうどいい”ライトカスタムで仕上げたJB64ジムニー

  2. 2

    燈人(トモシビト)|沖縄県|沖縄・那覇市内に立地する希少なキャンプ用品専門店

  3. 3

    不快なキャンプとはサヨウナラ! 非日常を押し付けない “おもてなしキャンプ”

  4. 4

    史上最強! ゴリゴリの軍用車両で行く、ちょっと可愛い!? “ミリタリースタイル・キャンプ”

  5. 5

    コールマンの最高峰モデル「マスターシリーズ」の新作シェルター「ツインクリフ」新発売

最近の記事

  1. 切り分けた瞬間にチーズがとろけ出す|蒸しぇらで作る「肉巻きカマン蒸し」

  2. コールマンの最高峰モデル「マスターシリーズ」の新作シェルター「ツインクリフ」新発売

  3. 「蒸しぇら」でつくるホクホクのキャンプごはん|さつまいもと塩昆布、 しょうがと焼き鳥缶のコンビ、2種の蒸しごはん

  4. キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖(山梨県)|2023年、もっとも注目すべきキャンプ場がグランドオープン

  5. グリルした夏野菜をのせた、軽やかで香り豊かなキーマカレー|焼き野菜のせスパイスキーマカレー

TOP