くにすの杜(奈良県)|小学校の跡地を再利用した、週一回5組限定のフリーサイト

西日本

吉野川流域にある奈良県吉野町国栖集落にある、ちいさな森が「くにすの杜」だ。ここは廃校になった小学校の跡地を再開発し、森として再生させた多目的施設。週に一度、土曜日の夜限定でキャンプ利用ができる。通年営業の上、冬季も積雪が少ないので、冬キャンプの利用にも最適だ。

くにすの杜(奈良県)

▲植樹されたばかりの若い木々。地面はウッドチップが敷かれている。写真右側は芝生の広場。どちらもキャンプ利用が可能なスペースだ。

「国栖」と書いて「くず」または「くにす」と読む。漢字では「国巣」「国樔」と書くこともある。

国栖はかつて大和国吉野郡、常陸国茨城郡に居住したといわれる人々、または村落を示す言葉。吉野川上流の山地にあった国栖は日本書紀、古事記にも登場する。

「くにすの杜」は悠久の歴史を誇るという、その奈良県吉野町の国栖エリアにある多目的施設である。

ここは、もともと国栖小学校があった跡地を再開発して生まれた場所で、週に一度、土曜日の夜だけキャンプ利用を受け付けている。

くにすの杜(奈良県)

▲「こもれび館」(旧体育館)前にある芝生の広場もテントの設営ができる。広々としたスペースで近くに電源や炊事場もある。

廃校になった校舎を解体して更地にした森は、植樹されたばかりの若い木々が枝を伸ばしはじめているが、全体的には広々とした明るい雰囲気だ。

コナラやアベマキ、ダンコウバイ、ネジキ、アオダモといった、もともとこの地域に自生している木々が植えられており、土中の環境を保つ目的で地表にはウッドチップも敷かれている。

敷地の奥側は芝生の広場になっているので、より開放的な雰囲気でキャンプを楽しみたいなら、そちらを選んでもいいだろう。

キャンプ利用は事前に予約をした5組の限定。特に区画の指定はなく、全面フリーサイトになっており、電源も用意されている。

くにすの杜(奈良県)

▲「かなで館」(旧幼稚園)がキャンプの受付になっている。

サイト内はオートキャンプ不可で、車両の乗り入れもできない。ただし、駐車場に隣接しているので、設営するポイントを選べば荷物の多いキャンパーも苦労はないだろう。

共用設備は敷地奥の「こもれび館」(旧体育館)側に集約されており、独立した炊事棟(水道は6口)と、体育館内に男女別のシャワーブース、トイレ(洋式水洗)がある。

焚き火はスパッタシートなどを用いて地面を保護した上で焚き火台を使用すれば可。またペットもリード装着の上で同泊できる。

「くにすの杜」は通年営業で、冬季も積雪が少ないことから、冬キャンプの際に利用するのも良いだろう。

周囲には日帰り温泉施設もあるから、お湯に浸かってしっかりと温まることもできる。

くにすの杜(奈良県)

▲シャワーやトイレのある「こもれび館」(旧体育館)。利用時は写真向かって右側の出入口を使用する。

くにすの杜(奈良県)

▲6口の水道がある屋根付きの炊事場。

くにすの杜(奈良県)

▲給湯設備はないので、冬季の洗い物はちょっと大変そうだ。


VIEW|景観
吉野川の東岸に位置した高台にある多目的施設。東・南側は山林になっており、北・西側が開けている。再生された森は植樹された木々がまだ若いため、枝葉もまだまだ少ない。このため明るく開放感のある森になっている。場内には芝生広場もあり、好みで設営場所を選べる

FOOD and DRINK| 食料・飲料
山間の集落にあるため、食料品や飲料の調達は到着前に済ませておきたい。最寄りのコンビニは約9km
(クルマで13〜14分)。食料品や酒類まで取り扱うスーパーマーケットは、その先にあり、「くにすの杜」から約10km(同約15分)だ。

ACCESS |交通
奈良市内からは約50km(クルマで約75分)。大阪市内からだと約80km(同約90分)。いずれも橿原市を
通過した後、一般道を使う。奈良方面からアクセスした場合は最後に「くにすの杜」の看板を左に曲がって急勾配を上がっていくことになるが、鋭角にターンするので四輪駆動車は切り返しが必要になる。

ADVICE|ひとことアドバイス
フリーサイトのキャンプサイトには車両の乗り入れ不可だが、柵などはないため駐車場に近い場所に設営するとオートキャンプ的な使い方もできる。荷物の多いキャンパーは現地でまず設営場所を吟味しよう。

くにすの杜|KUNISU-NO-MORI
WEBサイトhttps://kunisunomori.jp
所在地〒639-3432 奈良県吉野郡吉野町窪垣内49
営業期間通年
定休日日曜日〜金曜日(※営業は土曜日のみ)
電話番号なし
サイト数フリーサイト:5組
参考料金4000円(大人2名利用時の税込合計料金)
予約方法WEB
チェックイン14:00〜17:00
チェックアウト08:00〜10:00
地面芝生・ウッドチップ
備考キャンプサイト基本料金(1サイト):3000円
利用料(小学生以上:1名):500円
利用料(小学生未満):無料
設備
区画サイトフリーサイトAC電源車両搬入オートキャンプ簡易宿泊棟
××××
水回り付宿泊棟ペット共用ドッグラン焚き火直火炊事場
×××
給湯ゴミ捨てシャワー風呂洋式水洗トイレ洗浄機能付き便座
×××××
BBQ設備洗濯機乾燥機自販機管理棟24時間管理
××××
売店Wi-Fiレストランレンタル
××××

注意営業内容は変更されている場合があります。詳細は各施設に直接お問い合わせください。

掲載されている写真は取材時のものです(以下のPUBLISHED参照)。現況と異なる場合がありますので、必ず最新の状況を施設で確認してください。

PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2022
SOURCE|Camp Goods Magazine vol.23

Copyright © Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。

関連記事

新着記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気ランキング

  1. 1

    キトウシ(来止臥)野営場(北海道)|断崖絶壁から太平洋を見下ろす「上級者向け」絶景の野営場

  2. 2

    達古武オートキャンプ場(北海道)|釧路湿原の真ん中に佇む湖畔のキャンプ場

  3. 3

    キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖(山梨県)|2023年、もっとも注目すべきキャンプ場がグランドオープン

  4. 4

    クッチャロ湖畔キャンプ場(北海道)|旅情を誘うクッチャロ湖の湖畔に佇むキャンプ場

  5. 5

    REI(アメリカ)|スタイリッシュなアウトドア用品店

最近の記事

  1. もっと気軽にバイクで楽しむアウトドアスタイル 手ぶらで楽しむ“焚き火時間”|ロイヤルエンフィールド・ハンター350

  2. キャンプグッズ・マガジン vol.36|4月30日発売

  3. キャンセル分追加募集中【5月25日〜26日】LAND CRUISER CAMP OUT FUJI 2024|ランドクルーザー・キャンプアウト富士2024

  4. キャンプグッズ・マガジン vol.35|2月29日発売

  5. 【5月25日〜26日】LAND CRUISER CAMP OUT FUJI 2024|ランドクルーザー・キャンプアウト富士2024

TOP