サラダ用パスタは茹で時間が1分~1分半という、時短レシピにぴったりの材料だ。ここでは和風味に仕上げるべく、瓶詰のなめたけと鮭フレークを組み合わせてみた。
使ったシェラカップは容量320mlのソマビト・ソマシェラカップ。サラダスパゲッティは適当な長さに折って茹でる。偶然見つけたシェラカップにぴったりのステンレスざるで湯切りをしたら、仕上げにきざみ海苔や大葉をのせてできあがり。6分もあれば完成だ。
なめたけときざみ海苔の スパゲティと鮭フレークと大葉のショートパスタ | |||
調理時間 | 6分 | 費用(1人分) | 70円〜90円 |
材料(なめたけときざみ海苔のスパゲッティ:1人分) | ||
サラダスパゲティ(早ゆで用) | 50g | |
塩 | 小さじ1/4 | |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
なめたけ | 大さじ1 | |
海苔(細切りにする) | 適量 |
作り方(なめたけときざみ海苔の スパゲティ) | |
1 | 水250mlと塩を入れて火にかけ、沸いたら早ゆでサラダスパゲティを入れて表示通りにゆでる。 |
2 | 1の湯を切り、麺にオリーブオイル → ポン酢しょうゆの順に絡め、なめたけをかけて海苔をのせる。 |
材料(鮭フレークと大葉のショートパスタ:1人分) | ||
ショートパスタ(早ゆで用) | 50g | |
塩 | 小さじ1/4 | |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
ポン酢しょうゆ | 小さじ1 | |
鮭フレーク | 大さじ1 | |
大葉(せん切りにする) | 1枚 |
作り方(鮭フレークと大葉のショートパスタ) | |
1 | 水250mlと塩を入れて火にかけ、沸いたら早ゆでショートパスタを入れて表示通りにゆでる。 |
2 | 1の湯を切り、麺にオリーブオイル → ポン酢しょうゆの順に絡め、鮭フレークをかけて大葉をのせる。 |
ポイント
★早ゆで用のパスタを使うのがポイント。省燃料、時短を実現!

時短ショートパスタ|なめたけときざみ海苔のスパゲティと鮭フレークと大葉のショートパスタ
シェラカップ | |
問い合わせ先 | ソマビト(somAbito) |
WEBサイト | http://somabito110.jp/ |
PHOTO & TEXT|HARUHIKO USHIHARA
COOKING&STYLING|KOTOE USHIHARA
PUBLISHED|2020
SOURCE|Camp Goods Magazine vol.14
Copyright © 2020 Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。
コメント