ここ10年ほどでカレー人気をリードする存在となったバターチキンカレーは、バターや生クリームをたっぷり使う濃厚でまろやかな味わいが人気。鶏もも肉はヨーグルトやスパイス類に漬けこむことで、香りや味わいが染み込み、柔らかく、そしてしっとりとした味わいとなる。
FATCAMP Kitchenがリリースする人気の「スパイスカレー・バターチキン」を使えば、「スパイシー・バターチキンカレー」の濃厚&スパイシーな味もカンタンに実現できる。
「スパイスカレー・バターチキン」をはじめ、同社のスパイスカレーには下準備を含むつくり方や推奨の材料一覧を記したレシピが同封されているので、初めてでも簡単。
スパイスが効いたホットワインを添えて、ぜひともお試しを。
スパイシー・バターチキンカレー | |
費用(1人分) | 450円 |
作り方① | 下準備:鶏もも肉をひと口大に切り、Aで漬けこむ。![]() |
作り方② | フライパンにバターを温め、 ①を漬け汁ごと入れ5分ほど炒める。 |
作り方③ | ②の汁気がなくなったら トマト缶を加えて5分ほど煮る。![]() ※鶏もも肉を漬け込む時間がない場合は、そのまま材料をフライパンに入れてもOK。可能なら1時間程度漬け込むと、肉がより柔らかく仕上がる。 |
作り方④ | ③の汁気が飛びペースト状になったら 水を加えて5分ほど煮る。 |
作り方⑤ | ④が煮立ったら、生クリームを加え、 弱火で10~15分ほど煮る。![]() |
作り方⑥ | 皿にごはんを盛り、⑤をかけ、 カスリメティ(同封されている葉)を ふりかける。 |
材料(4人分)
・鶏もも肉………..1枚(400g)
・Ⓐ「スパイスカレーバターチキン」……….. 1袋
・Ⓐプレーンヨーグルト……….. 200g
・Ⓐすりおろしにんにく………..小さじ1
・Ⓐすりおろししょうが……….. 小さじ1
・バター………..50g
・トマト缶……….. 200g
・水………..100ml
・生クリーム……….. 200ml
・ごはん………..適量
・パクチー…………適宜

▲FATCAMP Kitchenの「スパイスカレーバターチキン」は1セット(4人分)540円(税込)だ。
付け合わせのチキンの作り方
FATCAMP Kitchenの「スパイスカレーバター ホットワインチキン」を少々取り分け、ヨーグルト、すりおろししょうが、すりおろしにんにくと合わせて骨付きの鶏もも肉を漬け込む。フライパンで漬け汁ごと、ふたをしてじっくりと焼く。
ABOUT FATCAMP Kitchen|ファットキャンプ・キッチンとは
アウトドア向けにもぴったりなスパイスカレーやチャイ、ホットワインが簡単に作れるスパイスキットを販売する食品ブランド。特にルウからつくるカレーとは全く異なる本格的なスパイスカレーは必見。一般的にスパイスの調合はちょっとハードルが高いが、FATCAMP Kitchenオリジナルのスパイスキットなら手間要らずで楽々。
CONTACT|FATCAMP Kitchen
WEB|https://fatcamp.thebase.in
PHOTO|HARUHIKO USHIHARA
TEXT|HARUHIKO USHIHARA
PUBLISHED|2023
SOURCE|Camp Goods Magazine vol.31
Copyright © 2023 Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。
コメント