濃厚ながらも後味はサッパリ! ボリュームたっぷりのキャンプごはん|サバ缶トマトスパイスカレー

キャンプごはん

いまでは、かなりメジャーな存在といえるサバカレー。これをスパイスカレーで楽しめるのが、ここで紹介するレシピ。調理の詳細は【作り方】を参照してもらいたいが、じゃがいも、玉ねぎといった定番の具材を使いながらも、FATCAMP Kitchenの「スパイスカレー・サバ缶」を使うことで、お手軽・簡単に奥深い味を楽しめるメニューとなるはずだ。

濃厚ながらも後味はサッパリ! ボリュームたっぷりのキャンプごはん|サバ缶トマトスパイスカレー

▲FATCAMP Kitchenの「スパイスカレーサバ缶」は4人分1袋540円。

調理中に鍋から漂うスパイスの香りに刺激され、ついついおなかが鳴ってしまうはず。スパイスカレーの楽しみは、実は調理中の香りを楽しむところから始まっているのだ。

なお、FATCAMP Kitchenの「スパイスカレー・サバ缶」には、別袋でドライミントが用意されているので、これをふりかければ香り豊かなサバカレーが、あっという間に完成する。

ポイントは野菜の水分だけで煮るためコク増し増しの仕上がりになる点。また、同封の作り方では、サバ缶(しょうゆ味)を2缶使用すると記載されているが、他にも水煮や味噌、しょうゆとあるサバ缶を使い分け、いろいろ試してみるのもいいだろう。

サバ缶トマトスパイスカレー
費用(1人分)370円
作り方①じゃがいも、玉ねぎ、トマトは粗みじん切りにする。
濃厚ながらも後味はサッパリ! ボリュームたっぷりのキャンプごはん|サバ缶トマトスパイスカレー
作り方②フライパンに油を熱し、じゃがいも、玉ねぎを炒める。
濃厚ながらも後味はサッパリ! ボリュームたっぷりのキャンプごはん|サバ缶トマトスパイスカレー
作り方③②がしんなりしたらAと「スパイスカレーサバ缶」を加える。
濃厚ながらも後味はサッパリ! ボリュームたっぷりのキャンプごはん|サバ缶トマトスパイスカレー
作り方④スパイスがなじんだらサバ缶とトマトを加え10分ほど煮る。
濃厚ながらも後味はサッパリ! ボリュームたっぷりのキャンプごはん|サバ缶トマトスパイスカレー
作り方⑤皿にごはんを盛り、④をかけ、温泉卵をのせ、ドライミント(同封されている葉)をふりかける。
濃厚ながらも後味はサッパリ! ボリュームたっぷりのキャンプごはん|サバ缶トマトスパイスカレー

▲FATCAMP Kitchenの「スパイスカレーサバ缶」は1袋(4人分)で540円(税込)だ。

材料(4人分)
●材料(4人分)
じゃがいも………..1個
玉ねぎ………..1個
トマト……….. 大1個
油………..大さじ2
Ⓐすりおろしにんにく………..小さじ1
Ⓐすりおろししょうが………..小さじ1
「スパイスカレーサバ缶」………..1袋
サバ缶………..1缶(200g)
ごはん………..適量
温泉卵………..適宜

ABOUT FATCAMP Kitchen|ファットキャンプ・キッチンとは
アウトドア向けにもぴったりなスパイスカレーやチャイ、ホットワインが簡単に作れるスパイスキットを販売する食品ブランド。特にルウからつくるカレーとは全く異なる本格的なスパイスカレーは必見。一般的にスパイスの調合はちょっとハードルが高いが、FATCAMP Kitchenオリジナルのスパイスキットなら手間要らずで楽々。

CONTACT|FATCAMP Kitchen
WEB|https://fatcamp.thebase.in
PHOTO|HARUHIKO USHIHARA
TEXT|HARUHIKO USHIHARA
PUBLISHED|2023
SOURCE|Camp Goods Magazine vol.31

Copyright © 2023 Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。

関連記事

新着記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気ランキング

  1. 1

    燈人(トモシビト)|沖縄県|沖縄・那覇市内に立地する希少なキャンプ用品専門店

  2. 2

    日常使用からキャンプまで、“この位がちょうどいい”ライトカスタムで仕上げたJB64ジムニー

  3. 3

    不快なキャンプとはサヨウナラ! 非日常を押し付けない “おもてなしキャンプ”

  4. 4

    史上最強! ゴリゴリの軍用車両で行く、ちょっと可愛い!? “ミリタリースタイル・キャンプ”

  5. 5

    コールマンの最高峰モデル「マスターシリーズ」の新作シェルター「ツインクリフ」新発売

最近の記事

  1. 切り分けた瞬間にチーズがとろけ出す|蒸しぇらで作る「肉巻きカマン蒸し」

  2. コールマンの最高峰モデル「マスターシリーズ」の新作シェルター「ツインクリフ」新発売

  3. 「蒸しぇら」でつくるホクホクのキャンプごはん|さつまいもと塩昆布、 しょうがと焼き鳥缶のコンビ、2種の蒸しごはん

  4. キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖(山梨県)|2023年、もっとも注目すべきキャンプ場がグランドオープン

  5. グリルした夏野菜をのせた、軽やかで香り豊かなキーマカレー|焼き野菜のせスパイスキーマカレー

TOP