苦境に立たされた時、人は新たなる道を模索する。「FU-RIN KAZAN(以下フウリンカザン)」を主宰する長田さんも、家具職人としての腕を活かして新たなる道を歩み始めたばかり。“和”をテーマにしたキャンプ道具の数々は、伝統工芸を取り入れたキャンプギアとして、早くも話題に上っている。

▲家具づくりのために使用する大型の機械は、現在家具製作の傍でキャンプギアの製作に貢献している。
コロナ禍だからこそ踏み込めた新領域
一般家庭でも良く見かける化粧合板を用いた家具。「フウリンカザン」を主宰する長田さんは、こうした住宅や店舗を対象にするフラッシュ家具を製作する家具職人のひとりだ。
ところが、新型コロナウイルス感染症の拡大により受注が激減、予定されていた工事もすべてキャンセルになるなど、多大な影響を受けてしまった。
先の見えない苦境に悩んでいた時、手を差し伸べてくれたのは古くからのバイク仲間でもあった藤岡さんだった。

▲長年家具職人として活躍してきた長田さんが、日本の伝統工芸を取り入れて開発した木製のコースター。写真はその作家である長田さん(左)と友人の藤岡さん(右)。
長田さんの作る家具職人としての腕を良く知っていた藤岡さんは、自身の趣味でもあるキャンプギアの製作を提案。ふたりで考えたのが、“和”をテーマにした木製ファニチャーの開発だ。
長田さんが生まれ育った和歌山県では、日本家屋の欄間で使用する「組子細工(くみこざいく)」が盛んだったということあり、「七宝組子」と呼ばれる伝統的な組子のパネルを製品に取り込むことを考案。
家具製作で培ったネットワークを駆使して数少ない職人を頼り、1枚作るのに数ヶ月もかかるという組子のパネルを入手。和紙をアクリル板で挟んだパネルと組み合わせて木製のヘキサコースターを作り上げたのである。

▲木製のフレームの面取り。この後にフレーム中央に溝を削り、「かんざし」と呼ばれる加工を加えることで、捻り方向の強度を高めることができる。
組子細工を取り入れた作品の誕生
現在はシェルフコンテナ用の天板やスライドレール、コーヒー・ドリップスタンドなど製品を拡充し、キャンプ用品ブランド「フウリンカザン」も立ち上げた。
特に木製コースターはすぐに人気となり、「二重菱」や「麻の葉」「ごま」「桜華」などさまざまなパターンの組子を採用するなどバリエーションも増やしている。

▲家具業界の伝を使って伝統工芸のひとつ「七宝組子」の職人へ辿り着いたという長田さん。希少な組子パネルを材料に、木製のコースターを製作している。
家具を製作するのに使用していた大型の工作機械の数々も、今では小さなコースターを作るのにフル稼働。フラッシュ家具の製作で培ってきた木工製作の技術をキャンプギアの製作に活かした結果、キャンプギアの売上は本業を十分に補完する存在へと伸長した。
一見すると装飾のように見える模様も、じつは「かんざし」と呼ばれるコースターの歪みを抑止するための伝統的な補強技術であるなど、長田さんの製作する製品には素人では見抜けない細かなディテールのこだわりもふんだんに盛り込まれている。
こうして出来上がった「フウリンカザン」の製品は、直営のオンラインストアで販売中。ほかにも、インスタグラムのDMや全国の取扱店を経由して入手することが可能だ。

▲ヘキサコースター:六角形の木製コースター。木製のフレームに6種類の組子を組み合わせている。さらに組子の上に強化ガラスや、和紙をサンドイッチしたアクリル板を挟み込み、最後に素材の樹木に合わせてオスモカラー、くるみ油、蜜蝋などで仕上げている。サイズは大80mm、中:75mm、小:70mm(いずれも1辺長)。
- 枠:ブラックウォルナット 組子:粉雪 プレート:和紙
- 枠:ブラックウォルナット 組子:粉雪 プレート:強化ガラス
- 枠:レッドオーク 組子:桜華 プレート:和紙
- 枠:レッドオーク 組子:桜華 プレート:強化ガラス
- 枠:ブラックチェリー 組子:七宝 プレート:和紙
- 枠:黒柿 組子:七宝 プレート:強化ガラス

▲シェルフコンテナ・トップ:メラミンボードをベースに、中央部分に「二重菱」の組子と和紙プレートをセットしたシェルフコンテナ用の天板。シェルフコンテナ25用。コンテナの内部にLEDランタンなどを仕込んで使用すると、中央部分が輝き幻想的。サイズ:W345×D445×H23mm。黒柿、ウォルナットがある。

▲ドリップスタンド シングル:土台(ベースプレート)に真鍮製のスタンドを差し込み、木製ドリッパーを置いて使用するオリジナルコーヒードリッパー。分解するとコンパクトに収納可能。使用後はオイルや蜜蝋でメンテナンスをする。写真は紫外線にあたると色が変化する希少なパープルハート材。サイズはW225×D165×H200mm。

▲シェルコン・レールキット・シェルフコンテナ25 サイズ用:シェルフコンテナ25サイズ用のスライドレールキット。シェルフコンテナの内側に磁石で取り付け、別売りの天板を固定。コンテナを閉じた状態で天板をスライドして開閉できる。「フウリンカザン」製の天板以外にもサイズが合えば使用できる。
CONTACT|FU-RIN KAZAN(フウリンカザン)
WEB|https://fu-rinkazan.net/
PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2022
SOURCE|Camp Goods Magazine vol.23
Copyright © Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。
コメント