ウォルナットを組み合わせた注目のプロダクト|ウォンキー・ボックストップ・SC25・HEXA

キャンプグッズ

“ただ「かっこいい」だけで終わらない、あらゆる「Want」の「Key」を生み出す”をコンセプトに、インダストリアルなデザイン、機能にこだわった品がラインナップされている。「ウォンキーキャンプ(WANTKEY CAMP)」は2020年に誕生したアウトドアギア・ブランドだ。

ウォンキーキャンプ(WANTKEY CAMP)

▲「ウォンキー・ボックストップ SC25・HEXA」はレジンを組みあわせて光を透過する。

ブランドとしての代表作はスノーピーク製シェルフコンテナ用の木製トップ「ウォンキー・ボックストップ・SC25」で、写真の「HEXA」ではシェルコンの中にLEDライトなどを仕込むことで天板部の模様が浮かびあがるなど、美しいだけでなくギミックも搭載したアイテムとなっている。

ウォンキーキャンプのファーストプロダクトとして人気の高いこの製品は、世界三大銘木のウォールナットとレジンを組み合わせて製作されたもので、内部にLEDライトなどの光源を仕込むと、レジン部分が光を通し、ほんわりと明るく照らしだされるのが特徴。

ウォンキーキャンプ(WANTKEY CAMP)

▲世界三大銘木のウォールナットとレジンを組み合わせつつも、パーツをブラックで統一したウォンキー・ボックストップ・SC25 TCもラインナップ。

木材の加工から仕上げまで、熟練の職人が高度な技術を活用して一つひとつ手作業で製作し、仕上げにはセラミック塗料を使用、撥水性や防汚性も備えている。

「ウォンキー・SBS」はウォールナットを贅沢に使用した天板で、裏面にバリスティクス製SBSキットを装着することで、サイドテーブルとして使用できる。長く愛用できるように、素材やディテールまで徹底的にこだわたもの。こちらも撥水性や防汚性に優れたセラミック塗装仕上げ。

ウォンキーキャンプ(WANTKEY CAMP)

▲ウォールナットを贅沢に使用した「ウォンキー・SBS」。

ウォールナットを贅沢に使ったアイテムは、いずれもキャンプサイトで映える逸品といえる。

SPEC
ブランドウォンキーキャンプ
モデルウォンキー・ボックストップ・SC25・HEXA
サイズW422×D310×H54mm(天板)
価格5万5000円(税込)
モデルウォンキー・SBS
サイズ約W800×H220×H20mm(天板のみ)
価格4万6200円(税込)
WEBhttps://www.instagram.com/wantkey_camp/

PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2022
SOURCE|Camp Goods Magazine Vol.28

※商品の詳細(価格・サイズなど)は掲載時のものとなります。
※本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。

関連記事

新着記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気ランキング

  1. 1

    日常使用からキャンプまで、“この位がちょうどいい”ライトカスタムで仕上げたJB64ジムニー

  2. 2

    燈人(トモシビト)|沖縄県|沖縄・那覇市内に立地する希少なキャンプ用品専門店

  3. 3

    不快なキャンプとはサヨウナラ! 非日常を押し付けない “おもてなしキャンプ”

  4. 4

    史上最強! ゴリゴリの軍用車両で行く、ちょっと可愛い!? “ミリタリースタイル・キャンプ”

  5. 5

    コールマンの最高峰モデル「マスターシリーズ」の新作シェルター「ツインクリフ」新発売

最近の記事

  1. 切り分けた瞬間にチーズがとろけ出す|蒸しぇらで作る「肉巻きカマン蒸し」

  2. コールマンの最高峰モデル「マスターシリーズ」の新作シェルター「ツインクリフ」新発売

  3. 「蒸しぇら」でつくるホクホクのキャンプごはん|さつまいもと塩昆布、 しょうがと焼き鳥缶のコンビ、2種の蒸しごはん

  4. キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖(山梨県)|2023年、もっとも注目すべきキャンプ場がグランドオープン

  5. グリルした夏野菜をのせた、軽やかで香り豊かなキーマカレー|焼き野菜のせスパイスキーマカレー

TOP