「蒸しぇら」でつくるホクホクのキャンプごはん|さつまいもと塩昆布、 しょうがと焼き鳥缶のコンビ、2種の蒸しごはん

キャンプごはん

キャンプオーパーツの「蒸しぇら」があれば、キャンプでも蒸し料理がお手軽・簡単に楽しめる。シンプルだけど美味しいキャンプごはんの新境地をお試しあれ。

「蒸しぇら」でつくるホクホクのキャンプごはん

食材を温めるといえば電子レンジでチンが当たり前の今、セイロで食材を蒸して温めるのは、かえって新鮮に感じる。そしてこのセイロ蒸しを、キャンプごはんで実現すべく開発されたのが「蒸しぇら」だ。

今回はシェラカップとのセットを入手して、キャンプで楽しめる蒸しごはんをつくってみた。

まずは手始めに冷えたごはんを2枚のセイロに入れ、それぞれに具材をのせて蒸すだけというカンタンレシピから。

レンチンでは味わえない食材の美味しさが引き出された味に目から鱗(!)。

「蒸しぇら」はキャンプ道具にとどめることなく、家庭用の調理器具としても使い倒したくなるほど。試してみれば、きっと蒸し料理の醍醐味を知るきっかけになるはずだ。

2種の蒸しごはん
費用(1人分)120円
作り方①中華セイロ2個をしっかり水に浸ける。
シェラカップに水300mlを入れて沸かす。
作り方②①の中華セイロ2個に、それぞれクッキングシートを敷いてごはんを入れる。
ごはんが固まっていたら、箸でほぐしてならす。
「蒸しぇら」でつくるホクホクのキャンプごはん
作り方③さつまいもはよく洗い、皮ごと2cm角に切り、
5分ほど水にさらし、水気をよくふく。
「蒸しぇら」でつくるホクホクのキャンプごはん
作り方④ごはんの上に③と塩昆布をのせる。
もう一方のごはんの上に焼き鳥缶をタレごとあけ、せん切りしたしょうがをのせる。「蒸しぇら」でつくるホクホクのキャンプごはん
「蒸しぇら」でつくるホクホクのキャンプごはん
作り方⑤さつまいも蒸しごはんを下の段、その上に焼き鳥蒸しごはんのセイロをのせてふたをする。
この時、クッキングシートは中に入れ込む。
「蒸しぇら」でつくるホクホクのキャンプごはん
作り方⑥沸騰したシェラカップにプレートを置き、⑤をセットして10分蒸す。
作り方⑦仕上げに、さつまいも蒸しごはんには白ごまをふり、
焼き鳥蒸しごはんには万能ねぎと刻みのりを散らす。

POINT!
・中華セイロは使う前にしっかりと水に浸けて素材に水をしみ込ませること。セイロが焦げるのを防いでくれる。
・加熱しにくいさつまいも蒸しごはんを下の段にして蒸す。

材料(4人分)
<さつまいも蒸しごはん>
ごはん………200g
さつまいも………80g(小1本)
塩昆布………大さじ1
白ごま………適量
<焼き鳥蒸しごはん>
ごはん………200g
焼き鳥缶………1缶(75g)
せん切りしょうが………大さじ1
万能ねぎの小口切り………適量
刻みのり………適量

「蒸しぇら」でつくるホクホクのキャンプごはん

蒸しぇら 13cm杉製 価格:7780円(税込)
13cm中華セイロ2段とふた/プレート/シェラカップ(480cc)セット。レトロな可愛さあふれる杉材を使用したセイロ。蒸しあがりを待つ間もどこか和める雰囲気。食材が香り豊かに仕上がる。他に15cmタイプ、シェラカップなしのセットなどバリエーションがある。

ABOUT CAMP OOPARTS|キャンプオーパーツとは
バイオエタノール暖炉や蒸しぇらなど、ユニークな製品をリリースする、愛媛県新居浜市を拠点にしたガレージブランド。同市内で直営店も営んでいる。

CONTACT|CAMP OOPARTS
WEB|https://www.campooparts.com
PHOTO|HARUHIKO USHIHARA
TEXT|HARUHIKO USHIHARA
COOKING and STYLING|KOTOE USHIHARA
PUBLISHED|2023
SOURCE|Camp Goods Magazine vol.32

Copyright © 2023 Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。

関連記事

新着記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気ランキング

  1. 1

    二本松キャンプ場(滋賀県)|お花見シーズンに訪れたい奥琵琶湖の 絶景キャンプ場

  2. 2

    SOIL HACK SOCIETY(ソイル・ハック・ソサエティ)|広島県|ガレージ系ギアと塊根植物の専門店

  3. 3

    燈人(トモシビト)|沖縄県|沖縄・那覇市内に立地する希少なキャンプ用品専門店

  4. 4

    REI(アメリカ)|スタイリッシュなアウトドア用品店

  5. 5

    ネルデザインワークスが企画した、唯一無二のJA11 ジムニー|ジムニー・ネルデザインワークス・エディション

最近の記事

  1. キャンプグッズ・マガジン vol.39|2月28日発売

  2. キャンプグッズ・マガジン vol.38|10月30日発売

  3. キャンプグッズ・マガジン vol.37|6月28日発売

  4. もっと気軽にバイクで楽しむアウトドアスタイル 手ぶらで楽しむ“焚き火時間”|ロイヤルエンフィールド・ハンター350

  5. キャンプグッズ・マガジン vol.36|4月30日発売

TOP