国分キャンプ海水浴場(鹿児島県)|桜島を正面に見据える絶好のロケーション、錦江湾で楽しむ唯一のビーチ&キャンプ

キャンプ場

桜島を見据える錦江湾(鹿児島湾)沿いのビーチで、キャンプができる唯一の存在が「国分キャンプ海水浴場」だ。松とヤシの木の組み合わせという和洋折衷な景観に囲まれたサイトからは、壮大な桜島の山体を見上げることができる。

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

▲夏は海水浴客で賑わうビーチ。休憩用の東家も並んでいる。

薩摩半島と大隅半島に挟まれた錦江湾(きんこうわん:正式名称は鹿児島湾)は、どこからでも桜島を見渡せるという風光明媚な場所として知られ、日本百景の一つにも数えられる。もっとも、実際には鹿児島の市街地に接していることもあり海岸線の約6割は人工的な護岸で占められており、豊かな自然が残る場所は年々少なくなっているようだ。

松とヤシの木が生える約700mの砂浜を有し、夏季には海水浴場として人気を誇る「国分(こくぶ)キャンプ海水浴場」は、その錦江湾に面しており、正面に壮大な桜島の山体を見据える海浜公園だ。

ビーチサイドにはキャンプ場とシャワー室、売店があり、簡易宿泊棟としても利用できるバンガローもある。

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

▲キャンプサイトは松林が中心。日除けとして利用できそうな松の木が多い。

キャンプの受付はテニスコート、体育館などが備わる「海浜公園」の管理事務所で行なっているが、夏季はビーチ沿いにある管理棟でも利用を受け付けている。

キャンプサイトは砂浜から少し後端した松林の中にあり、全面フリーサイト。枝を伸ばした松の木により、夏場でも直射日光を避けることができる場所が大半を占める。

もっとも、砂浜から離れるほど松の木が邪魔をして桜島は見えなくなるため、景観を優先するなら海側に陣取った方がいいだろう。

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

▲キャンプ&海水浴場の正面には桜島を見据えることができる。キャンプ場からは直線距離で約20km。

この「国分キャンプ海水浴場」は車両の乗り入れが不可で、車両は専用の駐車場に停める。このため人気が高いのは駐車場に近い(ロープを跨げばキャンプサイト!)、東端の検枝川沿いエリアとなっている。週末はデイキャンプやバーベキューを楽しむ地元のファミリーも多いため、この駐車場に隣接するエリアは特に混み合うそうだ。

共用設備はトイレ棟と炊事棟のみ。シャワーは海水浴客にも利用できるように、トイレ棟の一角に着替え用のロッカーと温水のコインシャワーコーナーが備えられている。

キャンプはもちろん、海水浴や海釣りまで楽しめる「国分キャンプ海水浴場」。錦江湾に浮かぶ桜島が真っ赤に染まる夕暮れ時は、特に美しい景観を楽しめるだろう。

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

▲キャンプサイトの中には少し開けた場所もある。いずれも車両の乗り入れは不可。

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

▲男女別のトイレ棟。ロッカーやコインシャワーも備わっている。

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

▲場内には屋根付きの炊事棟が1ヶ所配置されている。

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

▲炊事棟内。給湯設備は用意されていない。

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

▲駐車場からキャンプ&海水浴場側への入口。荷物は持参したカートなどを使って持ち運ぶ。

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

▲海岸沿いの駐車場。キャンプや車中泊は不可。写真奥側は低い位置にロープが張ってあるだけで簡単に跨げる。このため駐車車両にも近く、荷物の持ち運びが楽な人気のキャンプサイトになっている。

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

▲温水のシャワーブースは1回500円で利用できる。

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

▲トイレ棟内には着替え用のロッカールームも用意されている。

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

国分キャンプ海水浴場|鹿児島県

VIEW|景観
幅約700mに及ぶ美しい砂浜に組み合わされたキャンプ場。キャンプサイトは海岸の東側にあたる検枝川側沿いの松林が中心だが、キャンプエリアとビーチの境界線はないため、砂浜でもキャンプを楽しめる。いずれにしても壮大な桜島を目前にするキャンプ場だ。

FOOD and DRINK|食料・飲料
キャンプ場から約600m(クルマで約3分)の位置にコンビニがある他、歩いて行ける距離にラーメン屋さんがある。5kmほど走った霧島市の中心部には大型のスーパーも複数ある。

ACCESS|交通
東九州自動車道・国分ICから800m。鹿児島市内からは約43km(クルマで約45分)。桜島観光の拠点としても利用できる。

ADVICE|ひとことアドバイス
キャンプ場は17時にゲートが閉まり、翌朝まで車両の移動ができなくなる。また駐車場でのキャンプや車中泊も禁止。キャンピンカー(車中泊)には適していないので、ご注意を。

国分キャンプ海水浴場|KOKUBU CAMP & BEACH
営業期間通年(※年末年始は休業)
定休日月曜日
サイト数フリーサイト:定員50組
所在地〒899-4463 鹿児島県霧島市国分下井洲崎
予約方法電話、現地
チェックイン12:00
チェックアウト12:00
地面草・土・砂
参考料金1610円(おとな2名利用時の税込合計料金)
電話番号0995-45-1550
WEBサイトhttps://kirishima-skk.com/park/kokubucamp/
備考テント持ち込み(1張・1泊):1610円 
テント持ち込み(1人用1張・1泊):810円
テント貸し出し(4人用1張・1泊):2160円
テント貸し出し(6人用1張・1泊):2710円
タープ持ち込み(1張・1泊):540円
バンガロー基本料金(1泊):2810円
バンガロー1人(1泊):1570円
シャワー5分:100円
設備
区画サイトフリーサイトAC電源車両搬入オートキャンプ簡易宿泊棟
×××××
水回り付宿泊棟ペットドッグラン焚き火直火炊事場
××
給湯ゴミ捨てコインシャワー風呂・温泉洋式水洗トイレ洗浄機能付き便座
××××
BBQ設備洗濯機乾燥機自販機管理棟24時間管理
××××
売店Wi-Fiレストランレンタル
××

注意営業内容は変更されている場合があります。詳細は各施設に直接お問い合わせください。

PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2023
SOURCE|Camp Goods Magazine vol.31

Copyright © Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。

関連記事

新着記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気ランキング

  1. 1

    キトウシ(来止臥)野営場(北海道)|断崖絶壁から太平洋を見下ろす「上級者向け」絶景の野営場

  2. 2

    達古武オートキャンプ場(北海道)|釧路湿原の真ん中に佇む湖畔のキャンプ場

  3. 3

    キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖(山梨県)|2023年、もっとも注目すべきキャンプ場がグランドオープン

  4. 4

    REI(アメリカ)|スタイリッシュなアウトドア用品店

  5. 5

    ウシ空のキャンプ場(北海道)|見渡す限り360度の大パノラマ

最近の記事

  1. キャンプグッズ・マガジン・フリープレス vol.00|6月30日発行

  2. キャンプグッズ・マガジン vol.39|2月28日発売

  3. キャンプグッズ・マガジン vol.38|10月30日発売

  4. キャンプグッズ・マガジン vol.37|6月28日発売

  5. もっと気軽にバイクで楽しむアウトドアスタイル 手ぶらで楽しむ“焚き火時間”|ロイヤルエンフィールド・ハンター350

TOP