カーミットチェア(KERMIT CHAIR)|自分好みに仕立てる定番キャンピングチェア

キャンプグッズ

メーカーが製作したオリジナルが優れていればいるほど、その製品は数多くのユーザーに愛され、市場は活況となっていく。また、その製品が多くの人の手に渡れば渡るほど、他人との差別化や個性を際立たせるべく、カスタムを楽しむ人も増えていく。良い製品は良い市場を生み出し、裾野を広げていく。カーミットチェアは、まさにそんな優れたキャンプ用品の代表ともいえる存在だろう。

カーミットチェア(KERMIT CHAIR)

▲純正レッグエクステンションを装着して座面高をあげたセットアップ例。

アメリカ・テネシー州ナッシュビルで生産されるカーミットチェア。キャンパーならいずれもその存在は知っているであろうと思われる、世界中にファンを抱えるこの人気アイテムは、基本構造はそのままに2種類の木材と多彩なシートカラー、横幅方向に2サイズ、さらにローバックとハイバックの2サイズが揃っている。

木製のフレームはスタンダードがオーク材となり、アップグレード版がウォルナット材を使用。座面・背面のシート生地は全モデル1000デニールのナイロンを使用し、レッド、グリーン、ブラックなどスタンダードモデルでは最大7色を用意する。

サイズ展開は座面部の横幅が53cmのスタンダードと横幅58cmに拡大した大柄なオーナー向けのワイドという2サイズ展開。さらに背面はローバック(スタンダード)と、背もたれを10cm延長したハイバックの2サイズから選べる(座面高はローバックと同一)。注意したいのは、ワイド版ではウォルナット材使用モデルや、ハイバックを選べないこと。さらにモデルによってカラーバリエーションも異なるということだ。

ちなみに、日本の正規輸入元であるデイトナインターナショナル社では、横幅はそのままに座面高を10cm高くしたミドルを2021年1月に限定発売したが、すでに完売している。このように正規輸入元では限定モデルの販売や、購入後の破損交換対応など、手厚いアフターフォローが充実しているのが特徴だ。国内市場では並行輸入品も一部に流通しているが、価格面のわずかな差を補ってもあまりある価値が、正規輸入モデルにはあるといえるだろう。

SPEC
ブランドカーミットチェア
モデルカーミットチェア(スタンダード)
サイズW53×H61cm(座面高約32cm)
素材オークまたはウォールナット(フレーム)
1000Dナイロン(シート)
価格オープン
モデルカーミットワイドチェア
サイズW58×H61cm(座面高約32cm)
素材オーク(フレーム)
1000Dナイロン(シート)
価格オープン
モデルカーミットチェア・ハイバック
サイズW53×H71cm(座面高約32cm)
素材オーク(フレーム)
1000Dナイロン(シート)
価格オープン
WEBhttps://www.kermitchair.jp

PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2021
SOURCE|Camp Goods Magazine Vol.17

※商品の詳細(価格・サイズなど)は掲載時のものとなります。
※本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。

関連記事

新着記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気ランキング

  1. 1

    二本松キャンプ場(滋賀県)|お花見シーズンに訪れたい奥琵琶湖の 絶景キャンプ場

  2. 2

    SOIL HACK SOCIETY(ソイル・ハック・ソサエティ)|広島県|ガレージ系ギアと塊根植物の専門店

  3. 3

    燈人(トモシビト)|沖縄県|沖縄・那覇市内に立地する希少なキャンプ用品専門店

  4. 4

    REI(アメリカ)|スタイリッシュなアウトドア用品店

  5. 5

    ネルデザインワークスが企画した、唯一無二のJA11 ジムニー|ジムニー・ネルデザインワークス・エディション

最近の記事

  1. キャンプグッズ・マガジン vol.39|2月28日発売

  2. キャンプグッズ・マガジン vol.38|10月30日発売

  3. キャンプグッズ・マガジン vol.37|6月28日発売

  4. もっと気軽にバイクで楽しむアウトドアスタイル 手ぶらで楽しむ“焚き火時間”|ロイヤルエンフィールド・ハンター350

  5. キャンプグッズ・マガジン vol.36|4月30日発売

TOP