mountain mountain factory(マウンテン・マウンテン・ファクトリー)|愛知県|ガレージブランドの巣窟

ショップ

◉“無駄を楽しむ”ためのモノを集めたオーナーショップ
◉ガレージブランドの焚き火ギアを中心に男前な道具が集合
◉MMF別注品やガレージブランドとのコラボで独自性も追求

mountain mountain factory(マウンテン・マウンテン・ファクトリー)

▲幹線道路沿いに建つ「マウンテン・マウンテン・ファクトリー」の店舗。

名古屋中心部からもアクセスしやすい「マウンテン・マウンテン・ファクトリー(MMF)」は2017年のオープン。「無駄を楽しめるのがアウトドア。無駄な時間を楽しんでほしい」と語るのはオーナーの山口慎也さんだ。

キャンパー目線で目利きした男前なガレージブランドをはじめとする多彩なギアが店内を埋め尽くしている。キャンプギア専門店の先駆け的存在であり、開店当初からガレージブランドの発掘や支援に力を注いできた「MMF」。

mountain mountain factory(マウンテン・マウンテン・ファクトリー)

▲ガレージブランドを中心に多彩な道具を集めた店内。

その集大成ともいえるのが山口さんの呼びかけで集まった国内ガレージブランド16社の連合「M16」だ。オープンから5年が経った今、「MMF」は次のステージを見据え、モノ集めだけで終わらない、アクティビティをプラスしたキャンプスタイルを提案する。

全国区で名の知れた、その「MMF」の店舗は名古屋市の幹線道路沿いにある。店内にはガレージブランドを中心に多彩な道具が集められており、レジカウンターの周囲までさまざまなギアが並んでいる。

取材時には注目度の高い「フォルボット(FOLBOT)」のフォールディングカヤックも展示されていた。アルミコンテナ「デルタ/MT(DELTA/MT)のブラックエディションなど品揃えも独特だ。

いわゆる大手量販ブランドの品はあまり置いていないが、その代わり店主の目利きで選んだアイテムは豊富。なによりも希少なガレージブランドが数多くラインナップされており、ギアマニアには必見のスペシャルショップといえるだろう。

mountain mountain factory(マウンテン・マウンテン・ファクトリー)
所在地愛知県名古屋市昭和区白金2-14-5
営業時間12:00-20:00(※土日祝10:00~19:00)
定休日木曜日(※祝日の場合は営業)
電話番号052-881-1006
アクセス名古屋高速3号大高線の高辻ランプを出て約200m
JR名古屋駅からは6km(クルマで15分)
地下鉄鶴舞駅から徒歩約16分(1.2km)
JR金山駅からは徒歩約20分(1.5km)
WEBサイトhttps://mmf.tools

PHOTO|KOSUKE ARAI
TEXT|OSAMU HONMA
PUBLISHED|2022
SOURCE|CAMP GOODS MAGAZINE vol.26

Copyright © Camp Goods Magazine
※本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ランキング

  1. 1

    デルタフォース・オーバル|デリカの足元をスタイルアップさせる 定番外しのインチアップ

  2. 2

    エリバパック|優れたデザインから人気の高い ヴィンテージ・トレーラーの代表作

  3. 3

    キャンプグッズ・マガジン vol.30|4月28日発売

  4. 4

    旅するクルマ|メルセデスベンツ・トランスポーターT1 310D

  5. 5

    うっとりするほど美しいアルミ製コンテナ|ノデルデザイン・ベックコンテナ

最近の記事

  1. 代官山T-SITEでロックフィールド・イクイップメント主催「O’NE」を開催。ブランド初の木製品も発表!

  2. 使い方は自由自在! 折りたたみ式の3段シェルフ|ブルックリンワークス・3シェルフ

  3. ラマからスピンオフした 新ブランド「アンド・ロマ(and Roma)」

  4. ハイラックスをベースにしたオーバーランド仕様キャンピングカー|ダイレクトカーズBR75

  5. 無骨さと繊細さを組み合わせ鍛治職人が手仕事で生み出す逸品|ラマから新作テーブルがリリース

TOP