ALASKA MOUNTAIN STORE(アラスカマウンテンストア)|石川県|北陸エリアを代表する老舗のキャンプ用品店

ショップ

◉北陸エリアを代表する老舗のキャンプ用品店
◉ギア情報にあふれるインスタグラムはフォロー必須
◉知識と経験が豊富な店主はギア選びの際にも頼りになる存在

「アラスカマウンテンストア」は金沢市・新竪町商店街にある老舗のキャンプ用品専門店だ。店主は20年近いキャンプ歴があるという番匠さん。豊富な知識を背景にデザインや機能性に優れた商品を選りすぐっている。

ガレージブランドの発掘や海外製品の輸入など、トレンドをいち早く取り入れているのも人気の秘訣だろう。

ALASKA MOUNTAIN STORE(アラスカマウンテンストア)

もともとは「BANJO’S」という“アメカジ”をテーマにしたアパレルショップが発祥で、現在も商品の1/3はアパレルが占めている。

ALASKA MOUNTAIN STORE(アラスカマウンテンストア)

ラインナップは「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)」や「パタゴニア(Patagonia)」などのメジャーブランドから、地元石川県の「インアバンス(INAVANCE)」までバラエティに富んだ品揃え。「山のU 」や「モフ(Mof)」などガレージブランド製品も積極的に取り扱っている。

ALASKA MOUNTAIN STORE(アラスカマウンテンストア)

ランタン類は本体からカスタムグローブまですべて揃う。ちょっと変わったところでは、鹿角製品の「ディアー・オブ・フレームライト(DEER of FRAME LIGHTS)」や木製品を中心とした「モフ(Mof)」も人気。個性あふれる製品を探している人にも心強い存在といえるだろう。

ALASKA MOUNTAIN STORE(アラスカマウンテンストア)

韓国からの輸入にも積極的で、取材時は懐かしのカンデラガスランタン(上の写真下段中央)も入荷していた。韓国製のカンデラガスランタンは、片側のみ照射するので隣のサイトに光が漏れず、迷惑をかけにくい構造だ。

なお、店舗前に最大3台が停められる駐車スペースがある上、目の前にも有料の駐車場がある。

ALASKA MOUNTAIN STORE(アラスカマウンテンストア)
所在地石川県金沢市新竪町3-122
営業時間12:00-20:00
定休日水曜日
電話番号076-262-3340
アクセス北陸自動車道・金沢西ICから約11.5km(クルマで20〜30分)
WEBサイトhttps://banjos.co.jp

PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2022
SOURCE|CAMP GOODS MAGAZINE vol.26

Copyright © Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。

関連記事

新着記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気ランキング

  1. 1

    日常使用からキャンプまで、“この位がちょうどいい”ライトカスタムで仕上げたJB64ジムニー

  2. 2

    燈人(トモシビト)|沖縄県|沖縄・那覇市内に立地する希少なキャンプ用品専門店

  3. 3

    不快なキャンプとはサヨウナラ! 非日常を押し付けない “おもてなしキャンプ”

  4. 4

    史上最強! ゴリゴリの軍用車両で行く、ちょっと可愛い!? “ミリタリースタイル・キャンプ”

  5. 5

    コールマンの最高峰モデル「マスターシリーズ」の新作シェルター「ツインクリフ」新発売

最近の記事

  1. 切り分けた瞬間にチーズがとろけ出す|蒸しぇらで作る「肉巻きカマン蒸し」

  2. コールマンの最高峰モデル「マスターシリーズ」の新作シェルター「ツインクリフ」新発売

  3. 「蒸しぇら」でつくるホクホクのキャンプごはん|さつまいもと塩昆布、 しょうがと焼き鳥缶のコンビ、2種の蒸しごはん

  4. キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖(山梨県)|2023年、もっとも注目すべきキャンプ場がグランドオープン

  5. グリルした夏野菜をのせた、軽やかで香り豊かなキーマカレー|焼き野菜のせスパイスキーマカレー

TOP