TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)とは?
埼玉県に本社を構える株式会社タナクロが運営するキャンプ用品ブランド。代表の“タナさん”は登録者数24万人を数えるYoutubeチャンネル「タナちゃんねる」を主宰、キャンプギアの情報などを動画配信している。
究極のUL系メタル箸
「職器シリーズ・箸は、屋外でも屋内でも使用できる職器シリーズのアルミ製箸。本体は2分割でき、対になっている違いの本体に先端側を差し込むことで、折りたたむことができる。
箸は断面を八角形にすることで転がりを防止している上、全体にアルマイト加工を施すことで防サビと高い強度を実現。持ち手部分には細かい凹凸(ローレット加工)も施されており、握りやすい仕様となっている。箸先には滑り止め加工も加えられており、米粒や豆なども繊細につかむことが可能だ。
ステンレスや金物加工の町「燕三条」の中でも限られた職人しか作れないという繊細かつ熟練の技術を要するまさに究極のUL箸といえるだろう。
BRAND|TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)
MODEl|職器シリーズ・箸
SIZE|L230㎜(組み立て時)
L140㎜(収納時)
WEIGHT|約23g
PRICE|4950円(税込)
CONTACT|TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)
WEB|https://tokyocrafts.jp
燕三条のモノづくりが生きている軽量・コンパクトなのに 精密なメタル製カトラリーセット
刃先にはステンレス、持ち手にはアルミ合金を組み合わせた丈夫で軽量な金属製カトラリーセット。
フォーク、ナイフ、スプーンの3本セットとなっており、日本が誇るモノづくりの町「燕三条」の職人技により、精巧な作りを実現している。防サビや強度を高めるアルマイト加工や、持ちやすい凹凸のローレット加工など、シンプルな見た目からは想像できないほど、ディ
テールまで緻密だ。専用ケース付き。
BRAND|TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)
MODEl|職器シリーズ・カトラリーセット
SIZE|L205〜230㎜
WEIGHT|約48〜52g
PRICE|4950円(税込)
CONTACT|TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)
WEB|https://tokyocrafts.jp
本体をナナメに固定する新発想のステンレス製焚き火台
ステンレス鋼板を使用した焚き火台。“いかに美しく炎を楽しむことができるのか”をテーマに開発されており、試行錯誤した末に、ナナメに傾けた焚き火台に辿り着いたという。
組み立てに必要なパーツは本体と脚の2つのみ。火床となる本体を脚パーツに差し込むだけの簡単組み立て。30〜40cmの薪を使用できる。

本体をナナメに傾けたユニークな焚き火台。
BRAND|TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)
MODEl|焚火台クベル
SIZE|W310×D465×H315㎜(組み立て時)
W285×D440×H100㎜(収納時)
WEIGHT|4㎏
PRICE|2万9800円(税込)
CONTACT|TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)
WEB|https://tokyocrafts.jp
市販の薪がそのまま使える組み立て式焚き火台
グループでも、ソロでも使える軽量コンパクトなステンレス製焚き火台が「焚火台マクライト」。
バックパックに収まるほどのスリムな収納サイズを誇り、本体の重量もわずか794gと軽量。3つのパーツで組み立てができ、最後に五徳を乗せたら完成。長さ30〜40cmサイズの薪も使用できる大きな火床が特徴で、焚き火調理にも向いている。

軽量・コンパクトなのに市販の薪がそのまま使える焚き火台。
BRAND|TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)
MODEl|焚火台クベル
SIZE|W310×D465×H315㎜(組み立て時)
W285×D440×H100㎜(収納時)
WEIGHT|4㎏
PRICE|2万9800円(税込)
CONTACT|TOKYO CRAFTS(トウキョウクラフト)
WEB|https://tokyocrafts.jp
PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2022
SOURCE|Camp Goods Magazine Vol.25
※商品の詳細(価格・サイズなど)は掲載時のものとなります。
※本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。
コメント