BUSH DE BRUNT(ブッシュ ド ブラント)|和歌山県|地階にひろがる秘密基地はマニアの巣窟

ショップ

◉店舗はまるで“地階に広がる秘密基地”
◉人気のギアはハガキで抽選申し込み
◉太平洋を見下ろす絶景のイタリアンレストランを併設

1階は絶景が広がるおしゃれなイタリアンレストラン。わざわざ遠方から食事にくるほどの絶品パスタが人気で、週末を楽しむ恋人たちが集うデートスポットだ。一方で、地下にあるのはミリタリーカラーにあふれたアウトドア用品の専門店。まさにギアマニアの巣窟ともいえる場所だ。

BUSH DE BRUNT(ブッシュ ド ブラント)

対局的な店舗はどちらも多彩な才能に恵まれたオーナーが企画・運営する。“自分が欲しいものは作る”というオーナーは、独自で開発したり、カスタムしたりしたオリジナルギアの販売も積極的に行っているが、あまりの人気ぶりに発売開始と同時に完売することが頻発。このため現在はハガキを使った抽選販売を主にしている。

1階レストランの入口脇にある扉を開け、階段を使って地下へ降りると、その「ブッシュ ド ブラント」の店内が現れる。

BUSH DE BRUNT(ブッシュ ド ブラント)

まるで地下要塞のようなスペースはコンクリート造。地下であるにもかかわらず日差しがたっぷりと入るのは、じつは建物が断崖絶壁に建っており、窓の外には太平洋が広がっているからだ。

取り扱うギア類はどれもミリタリーカラーばかり。もちろんカラーはセレクトして仕入れているが、ラインナップになければお気に入りのカラーを別注したり、独自で作り出したりしてしまうという。

BUSH DE BRUNT(ブッシュ ド ブラント)

ラインナップは「H&O」や「BGO」などミリタリーテイストに溢れたギアばかり。戦闘機のノーズアートのようなサイドテーブルはや「マグマグラススタジオ(Magma Glass Studio)」とのコラボ作品となる手榴弾型のカスタムグローブ(試作品)など、どれもオリジナリティの塊である。

BUSH DE BRUNT(ブッシュ ド ブラント)

とにもかくにも、個性的という言葉がこれほどまでにふさわしい店舗は他にはないだろう。

ちなみに1階レストランの入口は向かって左側。間違って右側の入口から地下へ降りてしまうと、真逆の世界へ足を踏み込んでしまうので、レストラン利用の際にはお間違いないように!

BUSH DE BRUNT(ブッシュ ド ブラント)
所在地和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津2-1 B1
営業時間11:00-17:00
定休日木曜日
電話番号0739-34-4045
アクセス紀勢自動車道・すさみ南ICから約5.7km(クルマで7~8分)
WEBサイトhttps://www.instagram.com/bushdebrunt/?hl=ja

PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2022
SOURCE|CAMP GOODS MAGAZINE vol.26

Copyright © Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。

関連記事

新着記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気ランキング

  1. 1

    二本松キャンプ場(滋賀県)|お花見シーズンに訪れたい奥琵琶湖の 絶景キャンプ場

  2. 2

    SOIL HACK SOCIETY(ソイル・ハック・ソサエティ)|広島県|ガレージ系ギアと塊根植物の専門店

  3. 3

    燈人(トモシビト)|沖縄県|沖縄・那覇市内に立地する希少なキャンプ用品専門店

  4. 4

    REI(アメリカ)|スタイリッシュなアウトドア用品店

  5. 5

    ネルデザインワークスが企画した、唯一無二のJA11 ジムニー|ジムニー・ネルデザインワークス・エディション

最近の記事

  1. キャンプグッズ・マガジン vol.39|2月28日発売

  2. キャンプグッズ・マガジン vol.38|10月30日発売

  3. キャンプグッズ・マガジン vol.37|6月28日発売

  4. もっと気軽にバイクで楽しむアウトドアスタイル 手ぶらで楽しむ“焚き火時間”|ロイヤルエンフィールド・ハンター350

  5. キャンプグッズ・マガジン vol.36|4月30日発売

TOP