◉古民家を改装したキャンプ用品店
◉母体は代々木上原にあるアパレルショップ
◉日本製ストーブのサウナテントも展示
店名の「タテイスカンナ」は、パソコンキーボードのかな配列をそのまま使ったもの。東京・代々木上原に同じ店名でアパレルを中心にしたセレクトショップを運営しており、どちらもロゴには“タテ・イス・カンナ”をそれぞれイラストで描いて表現している。
キャンプ用品を専門とする埼玉県川島町の店舗は、かつて島崎藤村が愛した小澤屋という舟宿を改装したもので、1階にはハンディな道具やアパレルを、2階にはテントやチェア、テーブルなど少し大きめのアイテムを陳列している他、一部にはヴィンテージモデルも取り揃えられている。
品揃えは「ノルディスク(Nordisk)」「ヘリノックス(Helinox)」「ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE ※ギア)」などポピュラーな人気ブランドから、「38エクスプローラー(38explore)」「ゼログラム」(ZEROGRAM)」など、マニアックなブランドまで網羅しており、しっかりとしたスタイルのある専門店だ。
風情漂う古民家を改装した店舗は土足でOK。店舗前のスペースには6台分の駐車場も完備する。歩く度にギシギシと床が鳴るのもまた懐かしい、ユニークな専門店だ。
店舗は2層式で、奥にある階段を使って2階へ上がると、少し大きめなテントなどが並べられている。この2階部分は天井の小屋組までスケルトンで、取材時は簡単に設営できるサウナテントが展示されていた。
また、店内には本藍染の工房も併設しており、取扱ブランドの木工ギアなどを染めて販売するなど、ユニークな取り組みも行っている(2023年8月加筆)。
TATEISUKANNA(タテイスカンナ) | |
所在地 | 埼玉県比企郡川島町伊草868 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 049-211-6272 |
アクセス | 圏央道(首都圏中央連絡自動車道)・坂戸ICから約4km(クルマで約5分) |
WEBサイト | https://tateisukanna.stores.jp |
UP DATE|2023/08
PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2022
SOURCE|CAMP GOODS MAGAZINE vol.26
Copyright © Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。
コメント