テントやチェア、テーブルなどのキャンプ道具を、実際に目で見て試してから購入できる体験型のアウトドアショップが「アルペンアウトドアーズ」だ。2020年の春、神奈川に初出店した「アルペンアウトドアーズ ららぽーと横浜(Alpen Outdoors Lalaport Yokohama)」でも、テントの試し張りスペースを用意するなど体験型設備を完備。豊富な知識を誇るスタッフにアドバイスしてもらいながら、キャンプ道具選びのできる新スポットとして早くも注目を浴びている。
「アルペンアウトドアーズららぽーと横浜」は、5月29日にオープンしたばかりの最新ストア。ショッピングモールとして人気の「ららぽーと横浜」の1階に360坪の面積を有し、4000アイテムものアウトドア用品を取り扱っている。
神奈川県では初出店となる店内には、中央にテントやテーブルなどを配置したキャンプサイトのディスプレイを設け、テントのサイズやチェアの座り心地などを実際に試せる“体験型”のアウトドアショップとなっているのも特徴のひとつだ。
さらにキャンプ用品は「LIVing」、「DINing」、「SLEEPing」という3つのコーナーを設けることで、それぞれのキャンプシーンに合わせた道具がひとめでわかるように展示・販売されている。
また、「フラッグシップストア」でも人気のテント試し張り体験も可能。250以上のテントを実際に組み立てることができる専用スペースが設けられており、購入を検討しているテントの設営方法や使い勝手を確かめられるように工夫されている。
コールマンやスノーピークなどの人気ブランドは、ショップインショップ方式で専用コーナーも設置。定番アイテムから新製品まで、実際に手に取りながら道具選びができるのも嬉しいポイントだ。
他にもノースフェイス、ノルディスク、オガワ、ユニフレームなどのメジャーブランドはもちろん、流通量の少ないマニアックなギアも取り揃えているほか、ダルトンなどの雑貨も豊富に取り扱っている。
「アルペンアウトドアーズ ららぽーと横浜」は、道具にこだわるマニアから道具選びのアドバイスが必要なビギナーまで、幅広いキャンパーが楽しめる体験型のアウトドアショップといえるだろう。
アルペンアウトドアーズとは?
総合スポーツ用品店の「アルペン」がアウトドア用品に特化して展開しているのが「アルペンアウトドアーズ」。店舗のサイズや業態に合わせ、3タイプのストアを用意しており、床面積や品揃えで国内最大級の規模を誇る「アルペンアウトドアーズ フラッグシップストア」を筆頭に、気軽に立ち寄れる立地に店舗を構える「アルペンアウトドアーズ」、さらに登山用品をテーマにした「アルペンマウンテンズ」が全国に展開中だ。
アルペンアウトドアーズ ららぽーと横浜|Alpen Outdoors Lalaport Yokohama(神奈川県) | |
所在地 | 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1 ららぽーと横浜1階 |
営業時間 | 10:00-21:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 045-929-1761 |
アクセス | クルマの場合は東名高速道路・横浜青葉または第三京浜・港北インターチェンジが最寄り。どちらからも約3km、10分程度。「ららぽーと横浜」には4000台以上収納可能なパーキングスペースも完備する。 |
WEBサイト | https://www.alpen group.jp/store/yokohama |
PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2020
SOURCE|CAMP GOODS MAGAZINE vol.14
Copyright © 2020 Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。
コメント