サンゾクマウンテン・マウンコス 和柄(sanzoku mountain mouncos wagara)|吊り下げて楽しむこともできる組み立て不要の小型焚き火台

キャンプグッズ

「ミナト電機工業」が展開するガレージブランド「M.O.L(モル)」。ブランド名は「ミナト・アウトドア・ライン」の略で、焚き火台「X201」の製造は「豊前工業所」が手掛けており、鉄工所の技術がいかされているのも特徴のひとつだ。

サンゾクマウンテン・マウンコス 和柄(sanzoku mountain mouncos wagara)

▲焚き火台は円筒形の本体のみ。組み立て不要ですぐに焚き火が楽しめる。

ガレージブランド発の焚き火台として人気の高い「サンゾクマウンテン」。焚き火台は直径45cmの「マウンコル」、同35cmの「マウンコム」、さらにもっともコンパクトな写真の「マウンコス」(直径20cm)という3サイズがラインナップしている。

サンゾクマウンテン・マウンコス 和柄(sanzoku mountain mouncos wagara)

▲本体連結済みのチェーンを利用して吊り下げ使用も可能。丈夫な帆布製の収納袋が付属する。

「マウンコス」は、他モデルと同様に円筒形の本体底面へ長さ10cmの脚を3本取り付けることができるが、さらにチェーンを使用して、吊り下げて使用することもできるのが大きな特徴。トライポッドやポールと組み合わせると、かがり火のように空中で焚き火を楽しめる。

付属の芝ガード(フライパンとしても使用可能)があるので、地面に置いて使用する際は芝へのダメージを軽減できるが、吊り下げて使用すれば高さ調整も容易で、地面へのダメージもより少ないだろう。

なお、写真の和柄以外にも、シンプルなデザインの標準モデルもあり。さらに芝ガード無し(本体のみ)を選ぶこともできる。

サンゾクマウンテン・マウンコス 和柄(sanzoku mountain mouncos wagara)

▲底面の穴埋めボルトを外し、代わりに長さ10cmの脚3本を装着することで高さを調整できる。

SPEC
ブランドサンゾクマウンテン
モデルマウンコス 和柄
サイズW20×D20×H31cm(組立時:10cm脚を含む)
W20×D20×H22.5cm(収納時)
重量約5.0kg
素材スチール(黒皮鉄)
推奨人数1〜2人用
価格2万9800円(税込:本体+芝ガードフライパン付き)
WEBhttp://www.sanzokumountain.com

PHOTO|KOSUKE ARAI
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2021
SOURCE|Camp Goods Magazine Vol.21

※商品の詳細(価格・サイズなど)は掲載時のものとなります。
※本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。

関連記事

新着記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気ランキング

  1. 1

    SOIL HACK SOCIETY(ソイル・ハック・ソサエティ)|広島県|ガレージ系ギアと塊根植物の専門店

  2. 2

    キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖(山梨県)|2023年、もっとも注目すべきキャンプ場がグランドオープン

  3. 3

    The Country Sunset(ザ・カントリー・サンセット)|千葉県|房総半島・茂原にオープンしたガレージブランドの新拠点

  4. 4

    電波の届かないキャンプ場でも、これで安心!|スターリンクローム(STARLINK ROAM)

  5. 5

    コールマンの最高峰モデル「マスターシリーズ」の新作シェルター「ツインクリフ」新発売

最近の記事

  1. キャンパーたちの気になる愛車|小さなボディで車中泊も可能! 4人でキャンプも行けるJA11ジムニー

  2. キャンパーたちの気になる愛車|モパーマッスルのDNAを持つ、パワフルなミドルサイズSUV

  3. キャンパーたちの気になる愛車|カリスマ的ギアショップオーナーが愛用するキャンプモービル

  4. コールマンから2024年新製品第一弾が発表!

  5. こいつはすごい! ガツンとくる最強ガーリック飯「G飯の素」

TOP