◉“関西圏最小級”10坪のキャンプ用品専門店
◉老舗ブランドの商品が品揃えの中心
◉自称“クセ強め”の店主とのコミュニケーション必須
自宅のガレージを改装して2015年にオープンしたという小さなキャンプ用品店が「クランクス・アウトドアーズ」だ。
店内は10坪しかないが、キャンプで必要なものはすべて揃っている。テントは「ノルディスク(Nordisk)」「ヒルバーグ(Hilleberg)」「ビッグアグネス(Big Agnes)」などの人気ブランドがしっかりと取り揃えられている。
他にも「レッドレンザー(Ledlenser)」などのLEDライトから、「プリムス(PRIMUS)」のツーバーナー、「ロッジ(LODGE)」の調理器具まで幅広くラインナップされている。
クーラーボックスも「ローバー(ROVR)」「ディーライト(Deelight)」といったハードタイプから、「AOクーラー(AO Coolers)」まで各色・各サイズが揃っている。
ガレージブランドの取り扱いは順次縮小しているそうだが、使い勝手のいい「ナップチリングワークス(napchillingworks)」のテーブルだけは継続するそうだ。
もっとも、あふれんばかりに山積みされた商品の中からお目当てのものを探し出すのは簡単ではない。このため、「クランクス・アウトドアーズ」では店主とのコミュニケーションが必須だ。
「探しているものや、用品の選び方など、店に入ったら来店した目的を伝えてほしい」と、店主は話す。自称“クセ強め”という店主はアウトドア業界で30年以上活躍してきた。その豊富な経験を頼りにする人にとっては、とても心強い専門店でもある。
なお、店舗は住宅街の一角、ちょっと狭い路地に面した立地にあるため専用の駐車場はない。このため、クルマで訪問する際は近隣のコインパーキングを利用しよう。
CRANKS OUTDOORS(クランクス・アウトドアーズ) | |
所在地 | 兵庫県神戸市兵庫区菊水町4-3-18 |
営業時間 | 13:00-19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 078-201-5726 |
アクセス | 阪神高速3号神戸線・柳原ランプから約3km(クルマで約10分) |
WEBサイト | https://cranks.jcom.to |
PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2022
SOURCE|CAMP GOODS MAGAZINE vol.26
Copyright © Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。
コメント