アメリカの住宅をそのままスケールダウンしたかのような、パイン材のサイディングが美しい小屋が「カントリータウンアンドカンパニー」によって販売されている「タイニーハウス・アメリカンスタイル」だ。
床面積約3帖という小さな2×4構造の家を基本設計として、4種類の仕上げ方法を備える「カントリータウンアンドカンパニー」のタイニーハウス・シリース。中でもパイン材の横張りサイディングが印象的な意匠のご覧のタイプは、「アメリカンスタイル」と呼ばれるモデルだ。アメリカのポピュラーな一般住宅をそのままスケールダウンさせたかのようなデザインが特徴的なモデルで、どこから見ても本物そっくりな仕上がりとなっている。
同シリーズの特徴のひとつが、小さな玄関ドアだ。遠目から見た時に大きな玄関ドアが備わっていると、サイズ感がおかしいということから、玄関はわざわざ小さくして、しかも開閉不可のダミーとなっているのだ。実際に使う出入口のドアは小屋の裏面に備わっているので、正面に人が建つと、まさにミニチュアハウス? それとも巨人か? と思えるようなスケール感になる。こうしたギミックが遊び心を刺激する小屋なのだ。
さらに驚くのは小屋に使用する建材だ。同社の「タイニーハウス」シリーズでは外壁から屋根や内装まで、すべて本格的な住宅用建材を使用している。「アメリカンスタイル」では外壁にはパイン材を、屋根にはオークリッジと呼ばれる耐久性の高い屋根材を使用することで、小屋とはいえども本物の住宅以上の耐久性・快適性を実現しているのである。このパイン材は定期的な外壁の塗装が必須で、3年に一度程度リペイントをすればより長く小屋ライフを満喫できるそうだ。
同社の「タイニーハウス」の中ではもっともリーズナブルな「アメリカンスタイル」は、基礎を除き、建築、外壁塗装に電気配線や断熱材施工、内壁まですべて施工した上で約102万円(税別:参考価格)。手軽に小屋ライフを始めるにはピッタリなモデルといえるだろう。
- タイニーハウス・アメリカンスタイル|TINY HOUSE AMERICAN STYLE
- タイニーハウス・アメリカンスタイル|TINY HOUSE AMERICAN STYLE
- タイニーハウス・アメリカンスタイル|TINY HOUSE AMERICAN STYLE
カントリータウンアンドカンパニーとは
デザイン住宅、注文住宅、輸入住宅、平屋、ログハウス、カントリーハウス、木の家などユニークな住宅を施工する群馬県伊勢崎市の住宅メーカー。木で作られたかわいらしい看板を頼りに小道を入ると、まるで外国の小さな田舎町を連想させるようなタイニーハウスが連なる場所が、展示場を兼ねた本社だ。小道沿いに石や木で造られたかわいらしい建物が建っており、そのひとつひとつがスタッフの個室にもなっている。展示場にはカフェも併設されているので、気軽に訪れてみては?

カントリータウンアンドカンパニー|CountryTown&Co.
タイニーハウス・アメリカンスタイル|TINY HOUSE AMERICAN STYLE | |
本体価格 | 105万円(税別) |
施工 | 販売価格に含まれる(基礎工事別途) |
工期 | 1カ月程度 |
外寸 | W2900×D2000×H2600mm |
床面積 | 1.5坪 / 5㎡ / 3帖 |
床材 | あり(コンパネ) |
窓 | あり |
断熱材 | あり(グラスウール) |
備考 | 注文後1カ月程度で完成品を配送・納品、完成品は内外装、屋内電気配線を含む |
問い合わせ先 | カントリータウンアンドカンパニー|CountryTown&Co. |
電話番号 | 0270-75-5691 |
WEBサイト | https://country-town.com/ |
PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
MODEL|MARK
STYLING|KAZUNARI HAYAKAWA
PUBLISHED|2017
SOURCE|小屋マガジン Vol.1
Copyright © 2020 Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。
コメント