PURVEYORS(パーヴェイヤーズ)|群馬県|旅とアウトドアの専門店

東日本

◉旅とアウトドアの専門店
◉1階にはカフェ&ビアレストランを併設
◉鉄工所を改装したインダストリアルな店舗空間

「パーヴェイヤーズ」は群馬県桐生市の市街地、もともと鉄工所だったという3階建ての建物を使った旅とアウトドアの専門店。

PURVEYORS(パーヴェイヤーズ)建物に向かって右側に階段があり、2階が入口。駐車場は店舗と道を挟んだ反対側に7〜8台が駐車できるスペースが用意されている。なお、一部回収され、現在(2023年8月現在)は1階からも入店できるように改装されている。

PURVEYORS(パーヴェイヤーズ)

店内は1階にブルワリー「ファークライ・ブルーイング」とレストランの「ガステロ」を併設。桐生初のクラフトビールは桐生の水で仕込み、米麹で醸したスッキリとした酸味が特徴。

PURVEYORS(パーヴェイヤーズ)

キャンプ用品は入口のある店舗2階で取り扱っており、ランタンやテントなど本格的なキャンプ用品も多数展開されており、実際のキャンプシーンをイメージしたディスプレイとなっている。

PURVEYORS(パーヴェイヤーズ)

品揃えも豊富で、スイス発の「スパッツ(SPATZ)」や「サマヤ(SAMAYA)」をはじめ、「ハーフ トラック プロダクツ(HALF TRACK PRODUCTS)」「ミニマルワークス(MINIMAL WORKS)」「マウンテンマウンテン(Mountain Mountain)」など、多数のブランドを取り揃えている。

PURVEYORS(パーヴェイヤーズ)

3階はアパレル類を中心にした、多彩で個性的なラインナップ。屋外には気持ちのいいテラススペースもある。1階でオーダーしたコーヒーを持って、天気のいい日はテラスでゆったりとくつろぐこともできるだろう。

PURVEYORS(パーヴェイヤーズ)
所在地群馬県桐生市仲町2-11-4
営業時間12:00〜21:00(日曜日は10:00〜18:00)
※:1Fのレストランは2〜3Fとは営業時間が異なる
定休日月曜日・火曜日 ※:月・火曜日が祝日の場合は営業
電話番号0277-32-3446
アクセス北関東自動車道・太田藪塚ICから約10km(クルマで約20分)
WEBサイトhttps://linktr.ee/Purveyors

UP DATE|2023/08
PHOTO|KAZUTOSHI AKIMOTO
TEXT|KAZUTOSHI AKIMOTO
PUBLISHED|2022
SOURCE|CAMP GOODS MAGAZINE vol.26

Copyright © Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。

関連記事

新着記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気ランキング

  1. 1

    キトウシ(来止臥)野営場(北海道)|断崖絶壁から太平洋を見下ろす「上級者向け」絶景の野営場

  2. 2

    達古武オートキャンプ場(北海道)|釧路湿原の真ん中に佇む湖畔のキャンプ場

  3. 3

    角島大浜キャンプ場(山口県)|美しい海岸沿いにある夏季限定営業のキャンプ場

  4. 4

    キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖(山梨県)|2023年、もっとも注目すべきキャンプ場がグランドオープン

  5. 5

    みさき台公園キャンプ場(北海道)|日本海を一望する絶景の村営キャンプ場

最近の記事

  1. キャンプグッズ・マガジン vol.39|2月28日発売

  2. キャンプグッズ・マガジン vol.38|10月30日発売

  3. キャンプグッズ・マガジン vol.37|6月28日発売

  4. もっと気軽にバイクで楽しむアウトドアスタイル 手ぶらで楽しむ“焚き火時間”|ロイヤルエンフィールド・ハンター350

  5. キャンプグッズ・マガジン vol.36|4月30日発売

TOP