キャラバンツアー|「登山教室」が募集再開!

イベント

「キャラバン」では新型コロナウイルス感染症の問題から4月以降、「キャラバンツアー登山教室」「キャラバン沢登り体験会」など、すべての野外イベントを中止してきたが、10月から一部のツアーイベントについては感染症対策を講じたうえで再開することを発表した。

現在予定されているのは山梨県北杜市に位置する標高1660mの日向山の登山教室。550m程度の標高差であるうえ、山岳ガイドとキャラバンスタッフも同行するので、ビギナーでも安心して参加できる(歩行時間、約5時間)。

また、一部イベントの再開に先駆けてZoom通話による「Zoomオンライン机上講座」を、10月13日(火曜日)に開催する。

講師には今春に日本山岳ガイド協会理事長に就任された武川氏を招き、講座の内容は下記の通りとなる。
・コロナ下での登山の進め方
・出発までの準備
・パーティー編成の方法
・自然の中での『新しい登山様式』具体例
・登山が終了したら

登山イベントの詳細や日程は、同社のWEBサイトで確認を。

キャラバンとは?
1954年、日本山岳会隊のマナスル登頂のアプローチシューズとして登山靴を開発。以来、60年以上にわたり数多くの登山用品を開発してきた日本を代表する登山用品の製造メーカー。現在は製品の製造・販売だけにとどまらず、イベントなどの開催なども手掛ける。

キャラバン|Caravan
所在地〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-25-7
WEBサイトhttps://www.caravan-web.com/

TEXT|Camp Goods Magazine

Copyright © 2020 Camp Goods Magazine
本WEBサイトにて掲載されている写真及びテキストの無断転載を禁じます。

関連記事

新着記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


人気ランキング

  1. 1

    二本松キャンプ場(滋賀県)|お花見シーズンに訪れたい奥琵琶湖の 絶景キャンプ場

  2. 2

    SOIL HACK SOCIETY(ソイル・ハック・ソサエティ)|広島県|ガレージ系ギアと塊根植物の専門店

  3. 3

    燈人(トモシビト)|沖縄県|沖縄・那覇市内に立地する希少なキャンプ用品専門店

  4. 4

    REI(アメリカ)|スタイリッシュなアウトドア用品店

  5. 5

    ネルデザインワークスが企画した、唯一無二のJA11 ジムニー|ジムニー・ネルデザインワークス・エディション

最近の記事

  1. キャンプグッズ・マガジン vol.39|2月28日発売

  2. キャンプグッズ・マガジン vol.38|10月30日発売

  3. キャンプグッズ・マガジン vol.37|6月28日発売

  4. もっと気軽にバイクで楽しむアウトドアスタイル 手ぶらで楽しむ“焚き火時間”|ロイヤルエンフィールド・ハンター350

  5. キャンプグッズ・マガジン vol.36|4月30日発売

TOP